臨床検査科


 患者さんから採取した血液や尿などを検査する「検体検査」と、患者さんに直接接して検査を行う「生理機能検査」があります。様々な検査を行い医師に報告することにより、病気の診断や治療経過の判定などに繋げています。

検体検査

生化学検査
 生化学検査では、肝機能や腎機能、脂質、血糖などの検査を実施しています。
血液検査
 貧血や炎症反応などを調べるため、赤血球数や白血球数などを検査しています。

免疫検査
 免疫検査では、各種腫瘍マーカー(肝臓、消化管、前立腺など)、甲状腺ホルモン、心臓マーカーなどの検査を実施しています。
一般検査
 尿を調べ糖尿病や腎機能障害の有無を検査します。 便からは消化管出血の有無などの検査を行っています。

遺伝子検査
 TRC 法を用いて新型コロナウイルスや結核菌などの検査を行っています。

生理機能検査

心電図等
 心電図や肺機能、血圧脈波などの検査を実施しています。


最終更新日 20220105